クラブ紹介


活動の理念 HOCCK CREDO

HOCCKは週末を海の上で過ごす、大人のためのクラブです 。

競技と娯楽を両立させながら、アウトリガーカヌーを楽しむ機会を会員に提供することを目的とします。

関西のアウトリガーカヌーの拠点としてこのスポーツの普及、振興を図ることも目的とします。

Our club aims to provide members with opportunities to enjoy outrigger canoes while balancing competition and entertainment.

 

It is also aimed at spreading and promoting this sports as a base of the outrigger canoe in Kansai.

 


活動の紹介


メンバーの協力のもと、クラブを自主運営し、アウトリガーカヌーというスポーツを楽しんでいます。

競技メンバーが中心となって、主に国内で開催される競技大会に年に数回出場しています。

春夏秋冬の季節に合わせた練習や、カヌー以外のイベントもメンバーで企画し、たくさんの仲間と一緒に楽しんでいます。

Under the cooperation of the members, I independently manage the club and enjoy sports called outrigger canoe.

 

Competition members are mainly playing in the games held mainly in the country several times a year.

 

We also organized exercises for the seasons of spring, summer, autumn and winter, and non-canoes, and we are having fun with a lot of friends.

運営組織


本クラブは代表古川のもと

1)運営委員会 2)競技委員会 3)広報委員会  4)管理委員会 

の各委員会の代表5名が代表してクラブ運営の方針や企画を決定します。

クラブ会員が役割を分担し、休日の時間を利用して楽しく運営しています。

This club is under the representative Furukawa

 

1) Steering Committee 2) Competition Committee 3) Public Relations Committee 4) Management Committee

 

Representatives of five committees representatives will decide the policy and plan of the club management.

 

Club members share their roles and are using fun time using holiday time.

クラブ艇

OC_1     3艇

OC_4    1艇

OC_6    2艇

会費


Ⅰ種会員

年会費:30,000円

(半年毎に15,000円を支払います)

*途中入会の場合には月割りです。退会の場合には支払った年会費の返金は行いません。

Ⅱ種会員

年間登録料:1,000円

練習参加費:1,450円/回

ウィンドワードオーシャンクラブ施設使用料:550円/回

Type I Member

 

Annual membership fee: 30,000 yen

 

(Pay 15,000 yen every half year)

 

* For month enrollment, it is monthly installments. In the case of withdrawal, we will not refund annual fee paid.

 

Type II Member

 

Annual registration fee: 1,000 yen

 

Practice participation fee: 1,450 yen / times

 

Windward Ocean Club Facilities Rental fee: 550

 yen / times


練習案内


年間を通して、毎週の土曜日、日曜日、祝祭日の主に午前中に行っています。

練習スケジュールは2ヶ月以上前に発表されます。

個人個人が、自分の都合に合わせて、西宮浜に集まって練習します。

10キロ〜20キロ程度を参加メンバーや、季節に合わせて楽しみながら漕いでいます。

レース前には長距離のスピード練習をしたり、季節の良い時には西宮から淀川、大阪北港まで遠出したりと、バラエティのある楽しい練習です。

Throughout the year, I go mainly every Saturday, Sunday and holiday mainly in the morning.

 

Practice schedule will be announced more than 2 months ago.

 

Individuals gather at Nishinomiya beach and practice according to their circumstances.

 

Participating members ranging from 10 kilometers to 20 kilometers, and rows while enjoying according to the season.

 

Before the race you practice long distance speeds, and when the season is good we will go out from Nishinomiya to Yodo River, Osaka Kitakori, and a variety of fun exercises.

体験会のご案内


大勢の体験希望者を募って、毎年楽しい体験会を開催しています。

お花見クルーズ、BBQなど、アウトリガーカヌーを楽しみながら体験していただいています。

体験会参加をご希望の方は、ぜひこのホームページのからメールでお問い合わせください。

たくさんのみなさんのご参加をお待ちしています!

 We recruit a large number of applicants who want to experience, and we hold a pleasant experience sessions every year.

 

We are experiencing enjoying outrigger canoe such as Ohanami Cruise, BBQ etc.

 

Those who wish to participate in the trial party, please contact us via this website by all means.

 

We are waiting for the participation of many of you!

クラブイベント


西宮から淡路島へ

片道約40キロの遠漕をクラブのイベントとして開催しています。

仲間同士が助け合い、パドルを合わせて約5時間を漕ぎ切ります。

次はさらに距離を伸ばして西宮から家島へ約80キロのチャレンジを企画しています。

一緒に夢のあるチャレンジをしてみませんか!?

From Nishinomiya to Awaji Island

 

We are hosting a far-off bank of about 40 kilometers each way as an event for clubs.

 

My friends help each other and paddle together and row for about 5 hours.

 

Next time we are extending the distance and planning a challenge of about 80 km from Nishinomiya to Ieshima.

 

Why do not you try challenging with a dream together! What?